日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 甲 陽木 |
癸 陰水 |
辛 陰金 |
支 | 午 陽火 |
巳 陰火 |
亥 陰水 |
蔵干 | 己 陰土 |
戊 陽土 |
甲 陽木 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
鳳閣 伝達 (陽火) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
天貴 幼児 身中(9) |
右手 | 胸 | 左手 |
司禄 引力 (陰土) |
禄存 引力 (陽土) |
貫索 守備 (陽木) |
右足 | 腹 | 左足 |
天極 死人 身弱(2) |
玉堂 習得 (陰水) |
天胡 病人 身弱(4) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木1 火2 土0 金1 水2
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「火」で止まりますので、感性豊かでユニークな個性を持っています。
陰陽のバランスは、
陰4 陽2
で「陰」に偏っていますので、現実面を重視する傾向があります 。
日干は甲(陽木)です。 いつでも真っすぐで正義感が強く、曲がったことが大嫌いです。人情味に溢れ、周囲からの信頼を集めます。周囲に流されず、あまり細かいことは気にしないおおらかさを持ちます。マイペースで自分の道を切り開いていきます。 巳月の甲です。
日干支は甲午です。 内向的で受身、少し構ってチャンかもしれません。人には無い才能を秘めていて、芸術的な才能もあります。器用で何でも卒なくこなすので重宝がられるでしょう。
月柱は暗合異常干支(癸巳)、年柱は通常異常干支(辛亥)があります。癸巳は、配偶者や周囲に異常性が出やすいと言われます。結婚するのであれば、最初の結婚が重要です。辛亥は、形状の異常性がでやすいと言われますので、美容整形等はしない方が良いでしょう。異常干支を持っていると、少し変わっていたり、人とは少し違う人生を歩む可能性が高いでしょう。 カンが鋭く霊感があったり、芸術的な才能があったりする場合もあります。通常異常干支より暗合異常干支の方が影響が強いでしょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
月支と年支の関係は、冲がありますので、人付き合いが上手くできなかったり、転職しやすい傾向があります。あまり自分の考えに固執し過ぎない方が良いでしょう。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は禄存星です。 面倒見がよく思いやり深いので、人が寄ってきます。気前がよく、お金は大きく稼ぎ、大きく使うタイプと言えるでしょう。愛情深く、奉仕精神に溢れているので、人の為になっていると感じる時に大きな幸せを感じられるでしょう。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
禄存星×牽牛星:「品格と粘り強さが増す」
禄存星×貫索星:「堅実さが増す」
禄存星×玉堂星:「知的で計画性がある」
禄存星×司禄星:「忍耐強さが増す」
禄存星×鳳閣星:「穏やかで表現力が増す」
となります。
初年期は、左肩の星(天貴星)、頭の星(牽牛星)、左手の星(貫索星)の特長が出ます。
よく勉強し、優等生的な真面目な人でしょう。お洒落にも興味を持ち、ファッションセンスもあるでしょう。
プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。また、しっかりした自分の世界を持っていて、土足で踏み込まれるのを嫌います。独立独歩で一度決めたら何事も諦めずに頑張ります。拘りが強いところがあり、時に頑固者だと思われます。どうしても譲れない部分以外は、協調性を身に付けることが大切です。