日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 癸 陰水 |
戊 陽土 |
丁 陰火 |
支 | 亥 陰水 |
申 陽金 |
亥 陰水 |
蔵干 | 甲 陽木 |
戊 陽土 |
甲 陽木 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
石門 守備 (陰木) |
禄存 引力 (陽土) |
天将 大将 身強(12) |
右手 | 胸 | 左手 |
調舒 伝達 (陰火) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
調舒 伝達 (陰火) |
右足 | 腹 | 左足 |
天将 大将 身強(12) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
天極 死人 身弱(2) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木0 火1 土1 金1 水3
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「水」で止まりますので、知的で人を育てることが上手です。
陰陽のバランスは、
陰4 陽2
で「陰」に偏っていますので、現実面を重視する傾向があります 。
日干は癸(陰水)です。 人から必要とされたり、誰かのためになっていると感じることで幸せを感じます。心優しく頭も良くて、人に教えるのも上手です。我を出さずに空気を読んで周囲に気を遣うため、ストレスがたまりがちなところも。意識して適度に発散することが大切です。 申月の癸です。
日干支は癸亥です。 情が厚く、誰とでも仲良くできるようです。心優しいのですが、流されやすいところがあり、損をすることも多いでしょう。心が広く癒し系ですが、その分、ちょっとルーズな面もあります。
年柱は暗合異常干支(丁亥)があります。丁亥は、メンタルに異常性が出る可能性があります。霊感が強く、先見の明があるでしょう。異常干支を持っていると、少し変わっていたり、人とは少し違う人生を歩む可能性が高いでしょう。 カンが鋭く霊感があったり、芸術的な才能があったりする場合もあります。通常異常干支より暗合異常干支の方が影響が強いでしょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
日柱は三業干支/倒異の業(癸亥)があります。倒異の業は、外からの異性を倒す業と言われます。三業干支は異常干支に比べると影響は非常に小さく、老年になるまで気づかないこともありますが、自覚して気に留めておくと防げることも多いでしょう。 三業干支は先祖の業を背負ってきていると言われ、その因縁を断ち切る役目があると言われます。 三業干支を持っている人は、特に先祖を大切にすることを忘れないようにしましょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
日支と月支の関係は、害がありますので、家庭や身近な人との間でのトラブルが暗示されます。言動が一致しなかったり、人に裏切られやすいことが暗示されます。慎重に堅実に手堅く人生を進めることが大切です。日支と年支の関係は、自刑がありますので、身近な人との間のトラブルが暗示されます。月支と年支の関係は、害がありますので、社会的なことで何かを始める時に障害が起きやすくなります。言動が一致しなかったり、人に裏切られやすいことが暗示されます。慎重に堅実に手堅く人生を進めることが大切です。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は牽牛星です。 プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
牽牛星×禄存星:「大器晩成型で信頼を集める」
牽牛星×調舒星:「強い集中力を持つ」
牽牛星×牽牛星:「行動力が強まる」
牽牛星×石門星:「リーダーシップが増す」
となります。
初年期は