日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 癸 陰水 |
乙 陰木 |
壬 陽水 |
支 | 未 陰土 |
巳 陰火 |
戌 陽土 |
蔵干 | 丁 陰火 |
庚 陽金 |
辛 陰金 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
禄存 引力 (陽土) |
石門 守備 (陰木) |
天堂 老人 身中(8) |
右手 | 胸 | 左手 |
禄存 引力 (陽土) |
玉堂 習得 (陰水) |
龍高 習得 (陽水) |
右足 | 腹 | 左足 |
天庫 墓守 身中(5) |
鳳閣 伝達 (陽火) |
天報 胎児 身弱(3) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木1 火1 土2 金0 水2
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「土」で止まりますので、若い頃は苦労しますが中年以降発展します。
陰陽のバランスは、
陰4 陽2
で「陰」に偏っていますので、現実面を重視する傾向があります 。
日干は癸(陰水)です。 人から必要とされたり、誰かのためになっていると感じることで幸せを感じます。心優しく頭も良くて、人に教えるのも上手です。我を出さずに空気を読んで周囲に気を遣うため、ストレスがたまりがちなところも。意識して適度に発散することが大切です。 巳月の癸です。
日干支は癸未です。 表面的なコミュニケーションを取るのは上手く、情報収集能力もあり、いつでも新しいことを知っていて楽しい人でしょう。人と対立するようなことは苦手で、そのような場面は出来るだけ避けるでしょう。
月柱は三業干支/祇王の業(乙巳)があります。祇王の業は、結婚に問題が生じがちな業ですが、晩年には落ち着いて穏やかに過ごせます。三業干支は異常干支に比べると影響は非常に小さく、老年になるまで気づかないこともありますが、自覚して気に留めておくと防げることも多いでしょう。 三業干支は先祖の業を背負ってきていると言われ、その因縁を断ち切る役目があると言われます。 三業干支を持っている人は、特に先祖を大切にすることを忘れないようにしましょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
日支と年支の関係は、庫気刑がありますので、冷徹なところがあったり、目上とのトラブルが暗示されます。破がありますので、カンが鋭く霊感のようなものがあり、心が不安定になりやすいところがあります。破そのものは大きな影響はありませんが、害、刑、冲などと重なるとその影響が大きくなります。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は玉堂星です。 古風で家庭的です。勉強好きで、伝統的なことにも興味を示します。学べば学ぶだけ、どんどん吸収していけるでしょう。一流に学ぶことが大切です。人に教えることも、子供を育てることも上手でしょう。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
玉堂星×石門星:「協調性が増す」
玉堂星×龍高星:「変化や刺激を好むところが加わる」
玉堂星×鳳閣星:「人を育てる能力が増す」
玉堂星×禄存星:「サービス精神が増す」
となります。
初年期は、左肩の星(天堂星)、頭の星(石門星)、左手の星(龍高星)の特長が出ます。
子供の頃から落ち着いていて大人びています。お年寄りや目上の人から可愛がられそうです。少し引っ込み思案なところがありますが、忍耐強い努力家です。
親分肌で面倒見が良く、周囲に人が集まります。社交的で協調性が高く、清濁併せ呑む器の大きさがあります。集団の中で人と関わっていくことで、活き活きとできるでしょう。また、チャレンジ精神旺盛で、束縛を嫌います。変化を好み、好奇心旺盛ですので、旅行などもよくするでしょう。学ぶことが好きですが、机でする勉強というよりは、体験学習的な面が大きいでしょう。人には無い発想力にも恵まれます。
中年期は、左足の星(天報星)、胸の星(玉堂星)、腹の星(鳳閣星)の特長が出ます。
多芸多才でたくさんの分野に興味を持ちます。器用貧乏で終わらないように、1つずつ究めていく気持ちを大切にしましょう。また、この時期に何か大きな変化があったり、転職なども経験するかもしれません。実は大きな力を秘めていて、混沌とした中で大きな力を発揮します。
古風で家庭的です。勉強好きで、伝統的なことにも興味を示します。学べば学ぶだけ、どんどん吸収していけるでしょう。一流に学ぶことが大切です。人に教えることも、子供を育てることも上手でしょう。また、おおらかで平和的、人生を楽しむ才能があります。風流な趣味を持っていたり、グルメでファッションセンスの良い人も多いでしょう。自然体で楽しく毎日を過ごすことができるでしょう。
晩年期は、右足の星(天庫星)、右足の星(禄存星)の特長が出ます。
少し頑固なところがあるお年寄りですが、趣味など、好きなことを究めて充実した日々を送れるでしょう。ご先祖様の墓参りを欠かさず、ボランティア活動的なことを続けると良さそうです。
面倒見がよく思いやり深いので、人が寄ってきます。気前がよく、お金は大きく稼ぎ、大きく使うタイプと言えるでしょう。愛情深く、奉仕精神に溢れているので、人の為になっていると感じる時に大きな幸せを感じられるでしょう。
胸の星は玉堂星です。 伝統的なことや、少し堅い仕事が良いかもしれません。学んだり研究したり、人を育てることにも適性があります。 また、社会性を表す左手の星は龍高星ですので、 クリエイティブな仕事や発想力を活かせる仕事が向いていそうです。
石門星 | ||
禄存星 | 玉堂星 | 龍高星 |
鳳閣星 |
四天運は北天運です。 思考力は非常に高いのですが、行動力、実行力はあまりありません。玉堂星がありますので、古典や伝統の分野で才能があります。石門星がありますので、政治力があります。ロビー活動が上手です。龍高星がありますので、純粋な芸術的の分野で才能があります。鳳閣星がありますので、言葉での表現力が高いです。または風流な分野で才能を発揮します。禄存星がありますので、ボランティア精神が強く、無私の心を持ちます。
北天運で才能を発揮しやすい星の順位は下記になります。