日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 丁 陰火 |
壬 陽水 |
癸 陰水 |
支 | 未 陰土 |
戌 陽土 |
丑 陰土 |
蔵干 | 己 陰土 |
戊 陽土 |
己 陰土 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
調舒 伝達 (陰火) |
車騎 攻撃 (陽金) |
天庫 墓守 身中(5) |
右手 | 胸 | 左手 |
鳳閣 伝達 (陽火) |
調舒 伝達 (陰火) |
鳳閣 伝達 (陽火) |
右足 | 腹 | 左足 |
天南 青年 身強(10) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
天印 赤子 身中(6) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木0 火1 土3 金0 水2
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「土」で止まりますので、若い頃は苦労しますが中年以降発展します。
陰陽のバランスは、
陰4 陽2
で「陰」に偏っていますので、現実面を重視する傾向があります 。
日干は丁(陰火)です。 繊細で感受性が強く、芸術家肌です。頭の回転が速く、人と違う発想もできますが、熱しやすく冷めやすい、少し飽きっぽいところがあります。激しさを内に秘めていますが、協調性があり、情が厚く周囲の人には尽くす方です。 戌月の丁です。
日干支は丁未です。 自分にとても正直、ある意味ちょっと我侭ですがどこにいても輪の中心になるような人で人から好かれます。いつも元気で、一緒にいると周りを元気にさせるようなところもあります。
日柱は三業干支/徳攻の業(丁未)があります。徳攻の業は、人から好かれますが、それ故に自分の時間が持てなかったり、一人の時間を作るのが難しかったりする業です。三業干支は異常干支に比べると影響は非常に小さく、老年になるまで気づかないこともありますが、自覚して気に留めておくと防げることも多いでしょう。 三業干支は先祖の業を背負ってきていると言われ、その因縁を断ち切る役目があると言われます。 三業干支を持っている人は、特に先祖を大切にすることを忘れないようにしましょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
日支と月支の関係は、庫気刑がありますので、冷徹なところがあったり、目上とのトラブルが暗示されます。破がありますので、カンが鋭く霊感のようなものがあり、心が不安定になりやすいところがあります。破そのものは大きな影響はありませんが、害、刑、冲などと重なるとその影響が大きくなります。日支と年支の関係は、庫気刑がありますので、冷徹なところがあったり、目上とのトラブルが暗示されます。冲がありますので、自分が納得できないことはしないので、周囲とのトラブルが多くなりがちです。あまり自分の考えに固執し過ぎない方が良いでしょう。月支と年支の関係は、庫気刑がありますので、冷徹なところがあったり、目上とのトラブルが暗示されます。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は調舒星です。 感受性が強く想像力豊かな芸術家肌。繊細で寂しがり屋ですが、ストレスをためやすい面もあり、一人で静かに過ごす時間が必要でしょう。細かい所によく気がつき、批判精神が旺盛で少し毒舌になることもありますが、ロマンチストで心優しい人です。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
調舒星×車騎星:「行動力が出る」
調舒星×鳳閣星:「おおらかさと繊細さを併せ持つ」
調舒星×牽牛星:「責任感が増す」
調舒星×調舒星:「感性の鋭さが増す」
となります。
初年期は、左肩の星(天庫星)、頭の星(車騎星)、左手の星(鳳閣星)の特長が出ます。
忍耐強く努力できるでしょう。少し体が弱いかもしれません。ご先祖様から守られますので、精神性を高めるようにすると良いでしょう。
裏表がなく、思ったことを全部口に出すような人でしょう。短気で忍耐力に欠けますが、怒っても根に持たず、翌日にはケロッとしていそう。エネルギッシュで積極的です。スポーツなども好きでしょう。また、おおらかで平和的、人生を楽しむ才能があります。風流な趣味を持っていたり、グルメでファッションセンスの良い人も多いでしょう。自然体で楽しく毎日を過ごすことができるでしょう。
中年期は、左足の星(天印星)、胸の星(調舒星)、腹の星(牽牛星)の特長が出ます。
可愛らしい魅力があり、周りから好かれます。少しおっちょこちょいなところがありますが、助けてもらえることが多いでしょう。流されやすい面もありますが、無難に過ごせそうです。組織や誰かに助けてもらえる環境だと良いでしょう。
感受性が強く想像力豊かな芸術家肌。繊細で寂しがり屋ですが、ストレスをためやすい面もあり、一人で静かに過ごす時間が必要でしょう。細かい所によく気がつき、批判精神が旺盛で少し毒舌になることもありますが、ロマンチストで心優しい人です。また、プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。
晩年期は、右足の星(天南星)、右足の星(鳳閣星)の特長が出ます。
いつまでも気が若く、元気なお年寄りです。若い者には負けられないと、リーダーシップを発揮して若い人達との交流を好むでしょう。若者の気持ちが分かる老後になります。毒舌だったり口うるさくなりがちなところには注意しましょう。
おおらかで平和的、人生を楽しむ才能があります。風流な趣味を持っていたり、グルメでファッションセンスの良い人も多いでしょう。自然体で楽しく毎日を過ごすことができるでしょう。