日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 戊 陽土 |
乙 陰木 |
戊 陽土 |
支 | 寅 陽木 |
丑 陰土 |
午 陽火 |
蔵干 | 戊 陽土 |
癸 陰水 |
己 陰土 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
司禄 引力 (陰土) |
貫索 守備 (陽木) |
天将 大将 身強(12) |
右手 | 胸 | 左手 |
貫索 守備 (陽木) |
司禄 引力 (陰土) |
石門 守備 (陰木) |
右足 | 腹 | 左足 |
天貴 幼児 身中(9) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
天印 赤子 身中(6) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木2 火1 土3 金0 水0
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「土」で止まりますので、若い頃は苦労しますが中年以降発展します。
陰陽のバランスは、
陰2 陽4
で「陽」に偏っていますので、精神面を重視する傾向があります 。
日干は戊(陽土)です。 面倒見が良く包容力があるので、周囲の人たちから頼りにされることが多いでしょう。頑固で自分の信念は絶対曲げないようなところがありますが、変化にも卒なく対応できますし、目標に向かって着実に努力を重ねていくことができます。 丑月の戊です。
日干支は戊寅です。 野心的でどこでものし上がっていくような強さがあります。気性は激しく、好き嫌いや信頼できる人できない人もはっきりとしていますが、意外と理性的です。
日支と年支の関係は、半会がありますので、ロジカルになり過ぎて現実離れしていることがあります。どこにでも馴染めますが、何を考えているかよく分からない人だと思われることもあるでしょう。月支と年支の関係は、害がありますので、社会的なことで何かを始める時に障害が起きやすくなります。言動が一致しなかったり、人に裏切られやすいことが暗示されます。慎重に堅実に手堅く人生を進めることが大切です。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は司禄星です。 家庭的で控え目です。穏やかで優しい性格ですが、家族や近い関係の人には特に優しいでしょう。貯金や技術など、何かしら、日々の生活の中での積み重ねを大切にしていくと良いでしょう。節約も上手です。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
司禄星×貫索星:「自分の世界を作り出す」
司禄星×石門星:「協調性が増す」
司禄星×牽牛星:「保守的で行動力がある」
司禄星×司禄星:「社交性が増す」
となります。
初年期は、左肩の星(天将星)、頭の星(貫索星)、左手の星(石門星)の特長が出ます。
大変強い星ですので、子供の時期にあると持て余すこともあります。とにかく高い目標を持って努力することが大切です。甘やかさずに厳しく育てられる方がその後に才能を開花させやすいでしょう。
しっかりした自分の世界を持っていて、土足で踏み込まれるのを嫌います。独立独歩で一度決めたら何事も諦めずに頑張ります。拘りが強いところがあり、時に頑固者だと思われます。どうしても譲れない部分以外は、協調性を身に付けることが大切です。また、親分肌で面倒見が良く、周囲に人が集まります。社交的で協調性が高く、清濁併せ呑む器の大きさがあります。集団の中で人と関わっていくことで、活き活きとできるでしょう。
中年期は、左足の星(天印星)、胸の星(司禄星)、腹の星(牽牛星)の特長が出ます。
可愛らしい魅力があり、周りから好かれます。少しおっちょこちょいなところがありますが、助けてもらえることが多いでしょう。流されやすい面もありますが、無難に過ごせそうです。組織や誰かに助けてもらえる環境だと良いでしょう。
家庭的で控え目です。穏やかで優しい性格ですが、家族や近い関係の人には特に優しいでしょう。貯金や技術など、何かしら、日々の生活の中での積み重ねを大切にしていくと良いでしょう。節約も上手です。また、プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。
晩年期は、右足の星(天貴星)、右足の星(貫索星)の特長が出ます。
いつまでも若々しく、お洒落で勉強好きでしょう。気持ちが若いので、年寄り扱いされると憤慨してしまうかもしれませんが、いつでも前向きに好きな事を勉強したり、挑戦を止めないでしょう。
しっかりした自分の世界を持っていて、土足で踏み込まれるのを嫌います。独立独歩で一度決めたら何事も諦めずに頑張ります。拘りが強いところがあり、時に頑固者だと思われます。どうしても譲れない部分以外は、協調性を身に付けることが大切です。
胸の星は司禄星です。 真面目で地道に努力ができます。慎重で派手さはありませんが、小さなことを積み重ねていくことで力を発揮できるでしょう。控えめで謙虚な姿勢が吉です。 また、社会性を表す左手の星は石門星ですので、 人を使うのが上手なので、多くの人と関わる仕事が向いていそうです。
貫索星 | ||
貫索星 | 司禄星 | 石門星 |
牽牛星 |
四天運は南天運です。 非常に現実的です。直観的に動きます。司禄星がありますので、商売が上手です。貫索星がありますので、現実面での我が強くなります。石門星がありますので、人を集める能力があります。牽牛星がありますので、大衆から認められる立場となります。
南天運で才能を発揮しやすい星の順位は下記になります。