日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 戊 陽土 |
癸 陰水 |
壬 陽水 |
支 | 申 陽金 |
卯 陰木 |
申 陽金 |
蔵干 | 庚 陽金 |
乙 陰木 |
庚 陽金 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
玉堂 習得 (陰水) |
禄存 引力 (陽土) |
天胡 病人 身弱(4) |
右手 | 胸 | 左手 |
鳳閣 伝達 (陽火) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
鳳閣 伝達 (陽火) |
右足 | 腹 | 左足 |
天胡 病人 身弱(4) |
司禄 引力 (陰土) |
天恍 少年 身中(7) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木1 火0 土1 金2 水2
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「木」で止まりますので、慎重で保守的です。
陰陽のバランスは、
陰2 陽4
で「陽」に偏っていますので、精神面を重視する傾向があります 。
日干は戊(陽土)です。 面倒見が良く包容力があるので、周囲の人たちから頼りにされることが多いでしょう。頑固で自分の信念は絶対曲げないようなところがありますが、変化にも卒なく対応できますし、目標に向かって着実に努力を重ねていくことができます。 卯月の戊です。
日干支は戊申です。 堂々としていて先見の明もあり、知的で博学でしょう。器用で割と何でもこなせてしまいます。表面上のコミュニケーションは上手ですが、あまり内面を見せないでしょう。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は牽牛星です。 プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
牽牛星×禄存星:「大器晩成型で信頼を集める」
牽牛星×鳳閣星:「忍耐強さが減る」
牽牛星×司禄星:「堅実で家庭的になる」
牽牛星×玉堂星:「知性が高まる」
となります。
初年期は、左肩の星(天胡星)、頭の星(禄存星)、左手の星(鳳閣星)の特長が出ます。
感性豊かで少し他とは違う変わったところがあるでしょう。ロマンチストで音楽や芸術的なことに興味を持つでしょう。体は少し弱いかもしれません。
面倒見がよく思いやり深いので、人が寄ってきます。気前がよく、お金は大きく稼ぎ、大きく使うタイプと言えるでしょう。愛情深く、奉仕精神に溢れているので、人の為になっていると感じる時に大きな幸せを感じられるでしょう。また、おおらかで平和的、人生を楽しむ才能があります。風流な趣味を持っていたり、グルメでファッションセンスの良い人も多いでしょう。自然体で楽しく毎日を過ごすことができるでしょう。
中年期は、左足の星(天恍星)、胸の星(牽牛星)、腹の星(司禄星)の特長が出ます。
周囲の人達に優しく、異性を惹きつける魅力があるのでモテます。夢に溢れ、海外や未開の地に憧れますので、外国に行ったりすることが増えるでしょう。大人になり切れないようなところがあるので、少し自分勝手で我儘だと思われる面もあります。
プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。また、家庭的で控え目です。穏やかで優しい性格ですが、家族や近い関係の人には特に優しいでしょう。貯金や技術など、何かしら、日々の生活の中での積み重ねを大切にしていくと良いでしょう。節約も上手です。
晩年期は、右足の星(天胡星)、右足の星(鳳閣星)の特長が出ます。
感性豊かで、年齢を重ねても若々しいロマンチストです。美しいものに囲まれ、音楽や芸術など、好きな趣味に没頭する晩年でしょう。
おおらかで平和的、人生を楽しむ才能があります。風流な趣味を持っていたり、グルメでファッションセンスの良い人も多いでしょう。自然体で楽しく毎日を過ごすことができるでしょう。
胸の星は牽牛星です。 個人より組織の中で信頼を得て活躍できます。管理職的な仕事で力を発揮できるでしょう。周囲のお手本となれるように自分を磨き続けましょう。 また、社会性を表す左手の星は鳳閣星ですので、 言葉の表現力を活かせる仕事が向いていそうです。または、マイペースでできる仕事も吉。
禄存星 | ||
鳳閣星 | 牽牛星 | 鳳閣星 |
司禄星 |
四天運は東天運です。 生活に則した知恵を持ちます。思考よりも行動型です。牽牛星がありますので、周囲から認められ、権威や名誉を得ます。禄存星がありますので、お金儲けや資産運用に能力を発揮します。鳳閣星がありますので、食や娯楽の分野で才能を発揮します。司禄星がありますので、貯蓄が上手で良い家庭を作ります。
東天運で才能を発揮しやすい星の順位は下記になります。