日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 己 陰土 |
戊 陽土 |
乙 陰木 |
支 | 亥 陰水 |
子 陽水 |
亥 陰水 |
蔵干 | 壬 陽水 |
癸 陰水 |
壬 陽水 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
調舒 伝達 (陰火) |
車騎 攻撃 (陽金) |
天報 胎児 身弱(3) |
右手 | 胸 | 左手 |
司禄 引力 (陰土) |
禄存 引力 (陽土) |
司禄 引力 (陰土) |
右足 | 腹 | 左足 |
天報 胎児 身弱(3) |
石門 守備 (陰木) |
天馳 冥界 身弱(1) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木1 火0 土2 金0 水3
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「木」で止まりますので、慎重で保守的です。
陰陽のバランスは、
陰4 陽2
で「陰」に偏っていますので、現実面を重視する傾向があります 。
日干は己(陰土)です。 おおらかで包容力があり、気さくで親しみやすい人です。芯が強く自分なりの信念があり、譲らないところは譲らない、少し頑固に見えるところもありますが、思いやり深く優しい人です。地道に根気強く努力を続けることができます。 子月の己です。
日干支は己亥です。 立ち居振る舞いが上品で美意識が高いでしょう。親しい人以外には、あまり人に弱みを見せません。周りの目を常に意識していて、優等生的な人が多いでしょう。
日柱は暗合異常干支(己亥)、月柱は暗合異常干支(戊子)、年柱は通常異常干支(乙亥)があります。己亥は、逆境や忙しい中で安定します。霊感が強く、先見の明があるでしょう。戊子は、普通の家庭で育つより、逆境で育つ方が考え方等に異常性が出にくいと言われます。悪い方に異常性が出ると節操が無かったり粗野な面が出ます。乙亥の異常性はあまり表面化しませんが、独身や海外生活等の方がうまくいきやすい面があります。異常干支を持っていると、少し変わっていたり、人とは少し違う人生を歩む可能性が高いでしょう。 カンが鋭く霊感があったり、芸術的な才能があったりする場合もあります。通常異常干支より暗合異常干支の方が影響が強いでしょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
日支と年支の関係は、自刑がありますので、身近な人との間のトラブルが暗示されます。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は禄存星です。 面倒見がよく思いやり深いので、人が寄ってきます。気前がよく、お金は大きく稼ぎ、大きく使うタイプと言えるでしょう。愛情深く、奉仕精神に溢れているので、人の為になっていると感じる時に大きな幸せを感じられるでしょう。