日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 庚 陽金 |
甲 陽木 |
戊 陽土 |
支 | 子 陽水 |
寅 陽木 |
辰 陽土 |
蔵干 | 癸 陰水 |
丙 陽火 |
癸 陰水 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
調舒 伝達 (陰火) |
龍高 習得 (陽水) |
天印 赤子 身中(6) |
右手 | 胸 | 左手 |
調舒 伝達 (陰火) |
車騎 攻撃 (陽金) |
調舒 伝達 (陰火) |
右足 | 腹 | 左足 |
天極 死人 身弱(2) |
禄存 引力 (陽土) |
天馳 冥界 身弱(1) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木2 火0 土2 金1 水1
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「木」で止まりますので、慎重で保守的です。
陰陽のバランスは、
陰0 陽6
で「陽」に偏っていますので、精神面を重視する傾向があります 。
日干は庚(陽金)です。 正義感が強く、真っ直ぐな人です。厳しい状況で自分を鍛えるところで、様々な能力が開花していきます。何事にも積極的に取り組みますし、人情深く義理堅いので、人の為に尽力することも厭わないでしょう。 寅月の庚です。
日干支は庚子です。 コツコツと地道に頑張る人でしょう。表面的な親しみやすさにはややかけるところがありますが、責任感が強く、本質を見抜き、決めた事はやり抜く強さがあるので、信頼されるでしょう。
日柱は通常異常干支(庚子)があります。庚子は、過保護で育てられると健康面で異常性が出やすいと言われます。異常干支を持っていると、少し変わっていたり、人とは少し違う人生を歩む可能性が高いでしょう。 カンが鋭く霊感があったり、芸術的な才能があったりする場合もあります。通常異常干支より暗合異常干支の方が影響が強いでしょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
年柱は三業干支/参籠の業(戊辰)があります。参籠の業は、努力が周囲から理解されにくかったり、何かと身動きのできない状況になる業です。腐れ縁が多くなったりもします。三業干支は異常干支に比べると影響は非常に小さく、老年になるまで気づかないこともありますが、自覚して気に留めておくと防げることも多いでしょう。 三業干支は先祖の業を背負ってきていると言われ、その因縁を断ち切る役目があると言われます。 三業干支を持っている人は、特に先祖を大切にすることを忘れないようにしましょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
日支と年支の関係は、半会がありますので、ロジカルになり過ぎて現実離れしていることがあります。どこにでも馴染めますが、何を考えているかよく分からない人だと思われることもあるでしょう。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は車騎星です。 裏表がなく、思ったことを全部口に出すような人でしょう。短気で忍耐力に欠けますが、怒っても根に持たず、翌日にはケロッとしていそう。エネルギッシュで積極的です。スポーツなども好きでしょう。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
車騎星×龍高星:「創意工夫の力や粘り強さが加わる」
車騎星×調舒星:「精神的な苦悩がある」
車騎星×禄存星:「冷静さや忍耐強さが増す」
となります。
初年期は、左肩の星(天印星)、頭の星(龍高星)、左手の星(調舒星)の特長が出ます。
とても可愛らしく、みんなに可愛がられるでしょう。アイドル的な魅力もあり、人を惹きつけます。
チャレンジ精神旺盛で、束縛を嫌います。変化を好み、好奇心旺盛ですので、旅行などもよくするでしょう。学ぶことが好きですが、机でする勉強というよりは、体験学習的な面が大きいでしょう。人には無い発想力にも恵まれます。また、感受性が強く想像力豊かな芸術家肌。繊細で寂しがり屋ですが、ストレスをためやすい面もあり、一人で静かに過ごす時間が必要でしょう。細かい所によく気がつき、批判精神が旺盛で少し毒舌になることもありますが、ロマンチストで心優しい人です。
中年期は、左足の星(天馳星)、胸の星(車騎星)、腹の星(禄存星)の特長が出ます。
同時に複数の事をこなしますし、忙しい中で大きな力を発揮します。常に忙しなく働いているでしょう。勘が鋭く、浮世離れした雰囲気を持っています。中年期に一度落ち込みがありますが、その後必ず上昇しますし、追い込まれると強いところがありますので立ち向かって克服することができるでしょう。
裏表がなく、思ったことを全部口に出すような人でしょう。短気で忍耐力に欠けますが、怒っても根に持たず、翌日にはケロッとしていそう。エネルギッシュで積極的です。スポーツなども好きでしょう。また、面倒見がよく思いやり深いので、人が寄ってきます。気前がよく、お金は大きく稼ぎ、大きく使うタイプと言えるでしょう。愛情深く、奉仕精神に溢れているので、人の為になっていると感じる時に大きな幸せを感じられるでしょう。
晩年期は、右足の星(天極星)、右足の星(調舒星)の特長が出ます。
穏やかでどこか飄々としたお年寄りでしょう。優しくて欲が無いので、周囲の人達からも慕われるでしょう。
感受性が強く想像力豊かな芸術家肌。繊細で寂しがり屋ですが、ストレスをためやすい面もあり、一人で静かに過ごす時間が必要でしょう。細かい所によく気がつき、批判精神が旺盛で少し毒舌になることもありますが、ロマンチストで心優しい人です。
胸の星は車騎星です。 フットワーク軽く、働き者です。人が良いので頼まれると断れずに、エネルギッシュに休みなく働きがちですが、体は疲れますので、適度に休みましょう。体を動かしたり同僚と競争するような職場が良いでしょう。 また、社会性を表す左手の星は調舒星ですので、 ライターやマスコミ等、自分の考えを世の中に発信したり、個人で完結できる仕事が向いていそう。フリーランスで働くのも良さそう。
龍高星 | ||
調舒星 | 車騎星 | 調舒星 |
禄存星 |
四天運は北天運です。 思考力は非常に高いのですが、行動力、実行力はあまりありません。車騎星がありますので、知的な分野で意見を戦わせることに強くなります。龍高星がありますので、純粋な芸術的の分野で才能があります。調舒星がありますので、純粋な芸術的の分野で才能があります。禄存星がありますので、ボランティア精神が強く、無私の心を持ちます。
北天運で才能を発揮しやすい星の順位は下記になります。