日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 庚 陽金 |
辛 陰金 |
丙 陽火 |
支 | 寅 陽木 |
丑 陰土 |
申 陽金 |
蔵干 | 丙 陽火 |
辛 陰金 |
壬 陽水 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
石門 守備 (陰木) |
車騎 攻撃 (陽金) |
天禄 壮年 身強(11) |
右手 | 胸 | 左手 |
車騎 攻撃 (陽金) |
石門 守備 (陰木) |
鳳閣 伝達 (陽火) |
右足 | 腹 | 左足 |
天馳 冥界 身弱(1) |
石門 守備 (陰木) |
天庫 墓守 身中(5) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木1 火1 土1 金3 水0
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「金」で止まりますので、変化の多い環境で活き活きとします。
陰陽のバランスは、
陰2 陽4
で「陽」に偏っていますので、精神面を重視する傾向があります 。
日干は庚(陽金)です。 正義感が強く、真っ直ぐな人です。厳しい状況で自分を鍛えるところで、様々な能力が開花していきます。何事にも積極的に取り組みますし、人情深く義理堅いので、人の為に尽力することも厭わないでしょう。 丑月の庚です。
日干支は庚寅です。 向上心が強く、黙々と地道に努力する人でしょう。不器用で人付き合いは苦手だったり好き嫌いが激しいところもありますが信念が強く、時間がかかっても必ず目的を達成するでしょう。
月柱は三業干支/一人行の業(辛丑)があります。一人行の業は、独身でいると運気が上がると言われる業です。男性は独身を通すか離婚したら再婚を繰り返すと良いと言われ、女性は独身を通すか最初の結婚を貫くか、離婚しても再婚は良くないと言われる業です。三業干支は異常干支に比べると影響は非常に小さく、老年になるまで気づかないこともありますが、自覚して気に留めておくと防げることも多いでしょう。 三業干支は先祖の業を背負ってきていると言われ、その因縁を断ち切る役目があると言われます。 三業干支を持っている人は、特に先祖を大切にすることを忘れないようにしましょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
日支と年支の関係は、生貴刑がありますので、部下や目下とのトラブルや、怒りっぽさが暗示されます。冲がありますので、自分が納得できないことはしないので、周囲とのトラブルが多くなりがちです。あまり自分の考えに固執し過ぎない方が良いでしょう。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は石門星です。 親分肌で面倒見が良く、周囲に人が集まります。社交的で協調性が高く、清濁併せ呑む器の大きさがあります。集団の中で人と関わっていくことで、活き活きとできるでしょう。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
石門星×車騎星:「行動力があり、勤勉」
石門星×鳳閣星:「穏やかで忍耐強い」
石門星×石門星:「一人で動くことが多くなる」
となります。
初年期は、左肩の星(天禄星)、頭の星(車騎星)、左手の星(鳳閣星)の特長が出ます。
冷静で落ち着いています。努力家で困難にも負けず頑張り抜きます。めいっぱいの努力することが大切です。
裏表がなく、思ったことを全部口に出すような人でしょう。短気で忍耐力に欠けますが、怒っても根に持たず、翌日にはケロッとしていそう。エネルギッシュで積極的です。スポーツなども好きでしょう。また、おおらかで平和的、人生を楽しむ才能があります。風流な趣味を持っていたり、グルメでファッションセンスの良い人も多いでしょう。自然体で楽しく毎日を過ごすことができるでしょう。
中年期は、左足の星(天庫星)、胸の星(石門星)、腹の星(石門星)の特長が出ます。
学究肌ですので、興味のあることを見つけて究めていくと良いでしょう。頑固で愛想の悪いところはありますが、努力し続ける純粋さが伝わるので、周囲からは嫌われません。実際にそうではなくても、長男長女的な役割を果たして家族の中心的な役割を果たすことになりそうです。
親分肌で面倒見が良く、周囲に人が集まります。社交的で協調性が高く、清濁併せ呑む器の大きさがあります。集団の中で人と関わっていくことで、活き活きとできるでしょう。
晩年期は、右足の星(天馳星)、右足の星(車騎星)の特長が出ます。
無欲でマイペースなお年寄りです。優しいので周囲の人達からも好かれます。晩年もしばらくは落ち着くことなく、忙しく動き回りますが、ある時を境に落ち着いた老後を過ごすでしょう。
裏表がなく、思ったことを全部口に出すような人でしょう。短気で忍耐力に欠けますが、怒っても根に持たず、翌日にはケロッとしていそう。エネルギッシュで積極的です。スポーツなども好きでしょう。
胸の星は石門星です。 人とのつながりを大切にして発展していきます。誰とでも仲良く出来ますし、何事も人と協力して成し遂げることができます。リーダーとして人をまとめる能力もあります。 また、社会性を表す左手の星は鳳閣星ですので、 言葉の表現力を活かせる仕事が向いていそうです。または、マイペースでできる仕事も吉。