日 | 月 | 年 | |
---|---|---|---|
干 | 辛 陰金 |
己 陰土 |
己 陰土 |
支 | 卯 陰木 |
巳 陰火 |
巳 陰火 |
蔵干 | 乙 陰木 |
丙 陽火 |
丙 陽火 |
伴星 | 頭 | 左肩 |
---|---|---|
司禄 引力 (陰土) |
龍高 習得 (陽水) |
天極 死人 身弱(2) |
右手 | 胸 | 左手 |
禄存 引力 (陽土) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
牽牛 攻撃 (陰金) |
右足 | 腹 | 左足 |
天馳 冥界 身弱(1) |
龍高 習得 (陽水) |
天極 死人 身弱(2) |
陰占図で干支の五行のバランスを見ると、
木1 火2 土2 金1 水0
です(太字は自分自身を表す日干の五行)。
相生が「金」で止まりますので、変化の多い環境で活き活きとします。
陰陽のバランスは、
陰6 陽0
で「陰」に偏っていますので、現実面を重視する傾向があります 。
日干は辛(陰金)です。 華があり、人を惹きつける魅力があります。プライドが高く繊細です。気遣いし過ぎて疲れることもあるでしょう。審美眼があり、感性が豊かですので、美しいものに囲まれた生活をすると良いでしょう。 巳月の辛です。
日干支は辛卯です。 向上心が強く、黙々と地道に努力する人でしょう。不器用で人付き合いは苦手だったり好き嫌いが激しいところもありますが信念が強く、時間がかかっても必ず目的を達成するでしょう。
月柱は三業干支/倒柱の業(己巳)、年柱は三業干支/倒柱の業(己巳)があります。倒柱の業は、家系を継がなかったり、一家の大黒柱を倒す業です。三業干支は異常干支に比べると影響は非常に小さく、老年になるまで気づかないこともありますが、自覚して気に留めておくと防げることも多いでしょう。 三業干支は先祖の業を背負ってきていると言われ、その因縁を断ち切る役目があると言われます。 三業干支を持っている人は、特に先祖を大切にすることを忘れないようにしましょう(日柱が一番影響が強く、次いで月柱、年柱で一番影響が弱いです)。
陽占図で見ると、本質を表す胸の星は牽牛星です。 プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。
胸の星とその他の星の組み合わせは、
牽牛星×龍高星:「粘り強さが増す」
牽牛星×牽牛星:「行動力が強まる」
牽牛星×禄存星:「大器晩成型で信頼を集める」
牽牛星×司禄星:「堅実で家庭的になる」
となります。
初年期は、左肩の星(天極星)、頭の星(龍高星)、左手の星(牽牛星)の特長が出ます。
純粋で素直なので、周りの人から好かれ、助けられるでしょう。親の運気と逆になりやすいと言われます。
チャレンジ精神旺盛で、束縛を嫌います。変化を好み、好奇心旺盛ですので、旅行などもよくするでしょう。学ぶことが好きですが、机でする勉強というよりは、体験学習的な面が大きいでしょう。人には無い発想力にも恵まれます。また、プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。
中年期は、左足の星(天極星)、胸の星(牽牛星)、腹の星(龍高星)の特長が出ます。
心が純粋で欲が薄く、人の為に自然に尽くすことができるので、人から好かれます。中年期に少し落ち込みがあるかもしれませんが、その後必ず上昇します。専門的なことに適性があるので、早い段階で好きなことを見つけて究めるようにすると良いでしょう。
プライドが高く、品行方正です。周囲に気を配り、仕事も完璧にこなすでしょう。エリート的で少し保守的なところがあります。もう少しチャレンジ精神を持つと、尚良いでしょう。また、チャレンジ精神旺盛で、束縛を嫌います。変化を好み、好奇心旺盛ですので、旅行などもよくするでしょう。学ぶことが好きですが、机でする勉強というよりは、体験学習的な面が大きいでしょう。人には無い発想力にも恵まれます。
晩年期は、右足の星(天馳星)、右足の星(禄存星)の特長が出ます。
無欲でマイペースなお年寄りです。優しいので周囲の人達からも好かれます。晩年もしばらくは落ち着くことなく、忙しく動き回りますが、ある時を境に落ち着いた老後を過ごすでしょう。
面倒見がよく思いやり深いので、人が寄ってきます。気前がよく、お金は大きく稼ぎ、大きく使うタイプと言えるでしょう。愛情深く、奉仕精神に溢れているので、人の為になっていると感じる時に大きな幸せを感じられるでしょう。
胸の星は牽牛星です。 個人より組織の中で信頼を得て活躍できます。管理職的な仕事で力を発揮できるでしょう。周囲のお手本となれるように自分を磨き続けましょう。 また、社会性を表す左手の星は牽牛星ですので、 公的機関など、社会的に認められている場所で働くこと。あるいは管理職などにも向いていそうです。
龍高星 | ||
禄存星 | 牽牛星 | 牽牛星 |
龍高星 |
四天運は西天運です。 思考力と行動力があり、理性的です。考えながら動けます。コミュニケーション能力が高く、知的です。牽牛星がありますので、努力して名誉を得ます。龍高星がありますので、生活に根ざしたアートやデザインに能力があります。禄存星がありますので、医療に関する分野に適性があります。
西天運で才能を発揮しやすい星の順位は下記になります。